コレクション展(常設展)
カラリストの世界
会期:2022年4月16日(土)~7月10日(日)
初期は室内画や静物画、渡欧後は風景画に挑戦し、以降日本とヨーロッパを行き来しながら、豊かな色彩感覚で作品を描いた三岸節子。自らを“色彩画家(カラリスト)”と称した節子が見てきた世界を紹介します
特別展・企画展
特別展「貝殻旅行―三岸好太郎・節子展―」
会期:2022年2月19日(土) - 4月10日(日)
彗星の如く画壇に現れ、独自のロマンティックな世界を描いた夭折の画家、三岸好太郎(北海道札幌市生まれ/1903〜1934)。女流洋画家の先駆的存在として苦難の道を切り拓いた文化功労者、三岸節子(愛知県一宮市生まれ/1905〜1999)。日本の洋画史上最も有名な夫婦の出会いから100年を迎えることを記念し、約30年ぶりの全国巡回の二人展を開催します。
年間スケジュール
2022年4月 - 2023年3月
コレクション展(常設展):1階 展示室
- 4月16日(土) - 7月10日(日)
カラリストの世界
- 7月16日(土) - 10月10日(月祝)
いきもののカタチ
- 10月22日(土) - 2023年1月22日(日)
画家の系譜
- 1月24日(火) - 4月23日(日)
咲き誇れ花々よ
特別展・企画展:2階 展示室
- 2月19日(土)〜4月10日(日)
特別展
「貝殻旅行-三岸好太郎・節子展-」
- 7月30日(土) - 10月10日(月祝)
企画展
「絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界」
- 10月22日(土) - 12月4日(日)
特別展
「河鍋暁翠展」
2022年度 年間スケジュール
お知らせ
- 2022.04.20
- 5月3日(火祝)、5月7日(土)「じぶんだけの『おばけのマール』缶バッチをつくろう!」参加者募集
- 2022.04.13
- コレクション展(常設展)「カラリストの世界」
- 2022.04.13
- 年間スケジュールを更新しました
- 2022.04.13
- 4月~7月分貸しギャラリー予定を更新しました
- 2022.03.29
- 「貝殻旅行」関連イベント追加開催決定!
トークライブ「孫だから話せるここだけの話」
日時:4月10日(日)14:00~15:30(開場13:30)
講師:三岸太郎氏(三岸好太郎・節子孫、高輪画廊代表)
定員:60名(先着)
*観覧無料/事前申込不要(当日直接会場) - 2022.03.24
- 3/13(日)美術の学校「赤ちゃん&こどもアート鑑賞会」活動報告
- 2022.03.24
- 3/6(日)「貝殻旅行×おばけのマール モーニングもういっかい!-ものがたりのつづきを描こう-」活動報告
- 2022.03.08
- 5月5日(木祝) せつこっこクラブ5月「尾州の布でこいのぼりを作ろう」参加者募集
- 2022.03.08
- 4月29日(金祝) せつこっこクラブ4月「イロイロねんどで絵をつくろう!」参加者募集
- 2022.03.03
- 短歌ポスト入選作品(令和3年後期分)
- 2022.02.17
- コレクション展(常設展)「素描画の魅力」
- 2022.01.25
- 3月13日(日)美術の学校「赤ちゃん&こどもアート鑑賞会」参加者募集
- 2022.01.09
- 12/18(土)せつこっこクラブ12月「マール記念日!」活動報告
こどもミュージアム2021「せっちゃんのおばけツアーズ」活動報告 - 2022.01.06
- 特別展「貝殻旅行―三岸好太郎・節子展―」