一宮市三岸節子記念美術館

ICHINOMIYA CITY MEMORIAL ART MUSEUM of SETSUKO MIGISHI

教育プログラム

12月のミュージアムコンサート ヴァイオリンとフルートが奏でるクリスマス

名称 12月のミュージアムコンサート ヴァイオリンとフルートが奏でるクリスマス
内容 当館では、芸術に親しむ場としての美術館活動の一環で「ミュージアムコンサート」を開催してきました。今回は一宮市ゆかりのヴァイオリン奏者・重森捺音さんと、フルート奏者・松村咲希さんによるコンサートを開催します。三岸節子コレクション展(常設展)「静物の時代」もご覧いただけます。クリスマスの時期、市民の皆様が音楽と美術に気軽に触れ合い出会う機会をご提供します。
日時 2024年12月1日(日) 午後2時~午後2時40分(開場 午後1時30分)
定員 60名[全席自由(当日来場順に着席)]
会場 一宮市三岸節子記念美術館 講義室
参加費(当日支払い) 一般1,200円、高大生600円(三岸節子コレクション展観覧料含む)、小中学生300円
※未就学児は膝上鑑賞のみ(無料)で、大人1人につき1人まで
入場方法 10月29日(火)午前9時から11月30日(土)午後5時までに申込フォーム
(https://logoform.jp/form/Z3LR/741499)
からオンライン申込。
または11月30日(土)午後1時まで窓口にて申込。
定員に達したため受付を終了しました。

※窓口では予約券をお渡しします。
※オンライン、窓口ともに満席に到達し次第、受付は終了します。
※オンライン、窓口ともにチケット代支払いは当日
※未就学児の方は大人1名につき子ども1名まで、膝上鑑賞のみ(無料)
プロフィール  
重森捺音さん
一宮市出身、一宮市在住。
愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部卒業。 第68回全日本学生音楽コンクール名古屋大会中学生の部入選。第1回多治見音楽コンクール大学生の部金賞。第37回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生の部第2位、サントリーホールにて入賞者披露演奏会に出演。第78回東京国際芸術協会新人演奏会出演。 第11回岐阜国際音楽祭コンクール大学生の部第1位。2020〜2023年サラマンカホール岐阜弦楽器貸与プロジェクトより楽器を貸与される。これまでに松岡里佳、加藤ひとみ、市川絵理子、福本泰之、清水高師、フェデリコ・アゴスティーニの各師に師事。
現在、シンフォニエッタ名古屋のコンサートミストレス、トレーナーをつとめる。一宮市レジデンスアーティストとして活動。 なつねバイオリン教室主宰。
プロフィール  
松村咲希さん
愛知県稲沢市出身。
第66、67回全日本学生音楽コンクール 名古屋大会高校の部 入選。第8回岐阜国際音楽祭コンクール フルート部門 大学の部第2位。第5回刈谷国際音楽コンクール フルート部門一般の部 奨励賞受賞。
これまでに辺見亜矢、村田四郎、橋本岳人、梶川真歩の各師に師事。A.オリヴァ、P.ベルノルド、M.コフラー、V.リュカ各氏のマスタークラスを受講。
愛知県立明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻管打楽器コース卒業。同大学大学院音楽研究科博士前期課程管楽器領域修了。
現在、フリー奏者として東海地方を中心に演奏活動を行う傍ら、音楽教室などで後進の指導にもあたる。地域の音楽文化への貢献のため吹奏楽団の一員として一宮市、稲沢市の音楽イベントにて演奏をする他、小学校の芸術観賞会や特別養護老人ホームでの演奏等、地域に密着した活動も行っている。
カルチャータウン稲沢校フルート教室講師。

クリスマス映画上映会&子どもアートツアー

名称 クリスマス映画上映会&子どもアートツアー
内容 映画「ディリリとパリの時間旅行」を鑑賞した後、展示室でクイズを解きながら三岸節子さんの絵を楽しみます。クリスマスに美術館で素敵な思い出をつくりましょう。
日時 2024年12月14日(土)
①午前の部 10:00~12:00(開場 9:30)②午後の部 14:00~16:00(開場 13:30)
定員 各50名[全席自由(当日来場順に着席)]
会場 一宮市三岸節子記念美術館
参加費 一般320円、高大生210円(三岸節子コレクション展観覧料含む)、中学生以下は無料
※※小学校3年生以下は保護者の同伴が必要
※映画終了後のアートツアー(20分程度)は、親子での参加でも、お子さんのみの参加でもどちらでも結構です。
入場方法 10月29日(火)午前9時から12月13日(金)午後5時までに申込フォーム
①午前の部(https://logoform.jp/form/Z3LR/737077)
②午後の部(https://logoform.jp/form/Z3LR/738775) からオンライン申込。
また当日までに窓口にて申込。

※オンライン、窓口ともに満席に到達し次第、受付は終了します。
※オンライン、窓口ともにチケット代支払いは当日
「ディリリとパリの時間旅行」 外国にあこがれて、ニューカレドニアから芸術や科学が花開くベル・エポックの時代のパリにやってきた女の子のディリリ。配達人オレルの案内により、有名な芸術家やオペラ歌手、化学者と次々に会う中で強盗を阻止し、謎の集団の標的に・・・はたしてディリリは逃げ切ることができるのでしょうか。

せつこっこクラブ活動報告

2024年10月 こどもミュージアム2024「こどもあそび空間 プレイ・スカルプチャー」活動報告
2024年9月 「せつこっこクラブ9月  タン・ルイさんとあそぼう!」活動報告
2024年2月 「せつこっこクラブ2月  赤ちゃん&こどもアート鑑賞会」活動報告
2024年1月 「せつこっこクラブ1月 おばけのマールの凧づくり」活動報告
2023年12月 こどもミュージアム2023「おばけのマールと ほしにねがいを」活動報告
2022年10月 こどもミュージアム2022「不思議の美術館のあぐ」活動報告
2022年4月 「せつこっこクラブ4月 イロイロねんどで絵をつくろう!」活動報告
2021年12月 「せつこっこクラブ12月 マール記念日!」活動報告
2021年12月 「せつこっこクラブ12月 ベビーカーでミュージアム!」活動報告
2021年9月 こどもミュージアム2021「せっちゃんのおばけツアーズ〜Setsuko Meets the Ghost〜」活動報告
2021年5月 「せつこっこクラブ5月 尾州の布でこいのぼりを作ろう」活動報告
2021年4月 「せつこっこクラブ4月 親子で描いてくらべてみよう」活動報告
2020年8月 こどもミュージアム2020「ミギシ家のマリオネット 〜ジャイアントステップスの夏まつり〜」活動報告
2020年8月 「せつこっこクラブ8月 おおきなたまごに絵をかこう!」活動報告
2020年7月 「せつこっこクラブ7月 切り紙で挑戦!バラ窓もようのオーナメントづくり」活動報告
2019年12月 「せつこっこクラブ12月 パーティーに大かつやく!カラフルもようの空き缶太鼓をつくろう!」活動報告
2019年11月 「せつこっこクラブ11月 おやこバスツアー 文学とガラスの世界を楽しもう!」活動報告
2019年10月 「こどもミュージアム2019 ROBO ROBO ROBOT! in ミギシミュージアム」事業報告
2019年6月 「せつこっこクラブ6月 パパのかおレリーフをつくろう!」活動報告
2019年1月 「せつこっこクラブ1月 美人画フクワライ」活動報告
2018年12月 「せつこっこクラブ12月 おめかしリボンをつくっちゃおう」活動報告
2018年11月 「せつこっこクラブ11月 おやこバスツアー」事業報告
2018年10月 朗読会「短歌と絵画の調べ」、おやこでせつこっこクラブ「たんかであそぼ!」
2018年8月 「こどもミュージアム2018」事業報告
2018年6月 「びじゅつかん なぞときバックヤードツアー」を開催しました
2018年5月 せつこさんの財宝をさがせ!
2017年12月 サンタクロースと世界旅行!
2017年11月 こどもバスツアー
2017年10月 名品と出会う みんなで大きい木をかこう
2017年6月 あさごはんえほん
2017年5月 『キュッパのはくぶつかん』を読んでミュージアムカタログをつくろう
2017年4月 美術館たんけん

その他の教育普及活動報告

2024年7月 美術の学校 座学講座「対話型鑑賞講座」活動報告
2023年1月 美術の学校「赤ちゃん&こどもアート鑑賞会」活動報告
2022年3月 美術の学校「赤ちゃん&こどもアート鑑賞会」活動報告
2022年3月 「貝殻旅行×おばけのマール モーニングもういっかい!-ものがたりのつづきを描こう-」活動報告
2021年11月 美術の学校「クレパス(オイルパステル)画ワークショップ」活動報告
2020年12月 美術実技講座「自分だけのご朱印帳をつくって書いてみよう」活動報告
2020年4月 美術実技講座「蟬丸×招き猫!絵付けワークショップ」活動報告
2019年11月 三岸黄太郎展ワークショップ「ざらざらデコボコ絵画をかこう!」事業報告
2019年5月 友の会バスツアー「学芸員と美術館を巡ろう!」
2019年3月 美術実技講座「わたしの・ぼくの家の旗をつくろう!」活動報告
2018年10月 特別展 刺繍美術展ワークショップ「くるみボタンチャームをつくろう」事業報告
2018年5月 友の会バスツアー「学芸員と一緒に美術館を巡ろう!」
2018年3月 平成29年度 美術実技講座「楽しいおはな、悲しいおはな。心のお花の標本作り」 事業報告
2018年1月 平成29 年度 展覧会プレ作家ワークショップ 事業報告

三岸節子〈短歌ポスト〉

2024年8月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和六年前期分)
2024年2月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和五年後期分)
2023年7月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和五年前期分)
2023年2月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和四年後期分)
2022年8月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和四年前期分)
2022年2月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和三年後期分)
2021年8月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和三年前期分)
2021年2月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和二年後期分)
2020年8月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和二年前期分)
2020年2月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和元年後期分)
2019年8月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(令和元年前期分)
2019年1月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(平成30年後期分)
2018年12月 短歌ポスト「三岸節子を詠む」10周年記念講演『短歌と絵画 -短歌ポストから見えてくるもの-』
2018年7月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(平成30年前期分)
2017年12月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(平成29年後期分)
2017年7月 三岸節子〈短歌ポスト〉入選作品(平成29年前期分)