美術館案内
三岸節子
- 1905(明治38)年
- 愛知県中島郡小信中島村(現:一宮市)に生まれる。
- 1921(大正10)年
- 上京し、洋画家・岡田三郎助のもとで洋画を学ぶ。
- 1924(大正13)年
- 洋画家・三岸好太郎と結婚。女子美術学校(現:女子美術大学)卒業後は春陽会、独立美術協会、新制作派協会などで作品を発表する。
- 1947(昭和22)年
- 女流画家協会の創立に発起人として参加。
- 1954(昭和29)年
- はじめて渡欧し、それ以降はヨーロッパに赴き、風景画を多数手がける。
- 1988(昭和63)年
- 尾西市名誉市民となる。
- 1994(平成6)年
- 女性洋画家として初の文化功労者に選ばれる。
- 1999(平成11)年
- 急性循環不全のため94歳で生涯を閉じる。
当館について
洋画家・三岸節子の生家跡に建設され、1998(平成10)年11月3日に尾西市三岸節子記念美術館として開館、平成17年に市町村合併に伴い、一宮市三岸節子記念美術館となりました。
かつて敷地内にあった織物工場を思わせるのこぎり屋根や、節子の生前から残る土蔵を改修して愛着の品々を並べた土蔵展示室、風景画のモチーフとなったヴェネチアの運河をイメージした水路、生前好んだ白い花の咲く木々など、節子の思い出と深くかかわったデザインとなっています。
利用案内
開館時間 | 午前9時から午後5時まで(入館およびミュージアムショップ、喫茶室の営業は4時30分まで) |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合、開館) 祝日の翌日(土曜・日曜日の場合、開館) 年末年始(12月28日~1月4日) 展示替え等による整理期間 |
観覧料 | コレクション展(常設展)
一般 320円(250円) / 高大生 210円(160円) / 中学生以下無料 ※( )内は団体料金 特別展・企画展 その都度定めます ※ 20名以上の団体は2割引。 ※ 一宮市内在住の65歳以上の方(要証明書)、身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳(ミライロID可)を持参の方(付添人1人を含む)は無料(詳しくはお問い合わせください) 常設展示年間観覧券(コレクション展年間パスポート) 一般 640円 / 高大生 420円 コレクション展(常設展)に限り、何度でもご観覧いただくことができます。(発行日から1年以内) ※ 2020年4月より、市内市外にかかわらず小中学生無料となりました |
フロアマップ
アクセス
公共交通機関ご利用の場合
名古屋駅より | 電車とバスで約40分 JR東海道本線(5・6番のりば)にて「尾張一宮駅」下車、又は名鉄名古屋本線にて「名鉄一宮駅」下車(JR新快速・名鉄特急で10~15分)。 一宮駅西口の名鉄バスターミナル(2番のりば)から「起(おこし)」行で約15分、「起工高・三岸美術館前」バス停下車、徒歩1分。バスは約15分間隔で運行。 |
---|---|
岐阜羽島駅 (東海道新幹線)より |
タクシーで約20分 |
車をご利用の場合
大阪方面より | 名神高速道路 岐阜羽島インターより 濃尾大橋経由 県道18号線(大垣一宮線) 「郷東」交差点より 約5分 |
---|---|
東京・名古屋方面より | 東海北陸自動車道一宮西インターより 県道14号線(西尾張中央道) 「馬引横手」交差点 左折約10分 |
北陸方面より | 東海北陸自動車道尾西インターより 県道14号線(西尾張中央道) 「馬引横手」交差点 右折約10分 |
簡易マップ
貸しギャラリーの案内など、ご自由にお使いください。
団体見学について
三岸節子の生涯を紹介するビデオ鑑賞や、学芸員による展示説明など、可能なかぎり対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
近隣グルメマップ
キャッシュレス決済が利用できます
観覧料、図録などの刊行物、各種グッズの代金のお支払いには、現金のほか、下記のキャッシュレス決済が利用できます。
クレジットカード
・Visa
・Mastercard®
・JCB
・American Express
・Diners Club
・Discover
・UnionPay(銀聯)
電子マネー
・交通系電子マネー
Kitaca : JR北海道
Suica : JR東日本
PASMO : 関東私鉄、バス
TOICA : JR東海
manaca : 名古屋地区私鉄
ICOCA : JR西日本
SUGOCA : JR九州
nimoca : 西日本鉄道ほか
はやかけん : 福岡市交通局
※PiTaPa(関西私鉄ほか)はご利用できません。
・iD
・QUICPay
・Apple Pay
QRコード決済
・Alipay+
・WeChat Pay
・UnionPay(銀聯)QRコード
・COIN+
・d払い
・PayPay
・au PAY
・楽天ペイ
・J-coin Pay
・Smart Code™
お問い合わせ
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷南3147-1
TEL:0586-63-2892 FAX:0586-63-2893
MAIL:migishi@city.ichinomiya.lg.jp
リンク
北海道立三岸好太郎美術館
当館のパートナー提携館。三岸夫妻はそれぞれの出身地にそれぞれの名を冠した公立美術館が立つ、
唯一無二の画家夫婦。
高輪画廊
三岸好太郎・節子夫妻の孫が経営する画廊。好太郎・節子・黄太郎作品の鑑定のほか、節子・
黄太郎の著作権、肖像権を管理。
一宮市博物館
1987 年開館。建築家・内井昭蔵が設計し、長島山妙興報恩禅寺(妙興寺)の境内に隣接。
一宮市尾西歴史民俗資料館
1986 年開館。美濃路起宿の歴史を紹介。旧林家住宅(国登録有形文化財)と旧林氏庭園
(国登録記念物)を公開。
女流洋画家・三岸節子のふるさと「一宮市三岸節子記念美術館」へ行こう!
一宮市の公式観光サイト Ichinomiya NAVI
一宮市出身の女流画家・三岸節子の美術館
愛知県の公式観光サイト Aichi Now
「三岸節子記念美術館」で静かにアート鑑賞を楽しむデート
縁結び大学
「歴史と文化」はお金では買えない価値がある。一宮の子ども達に三岸節子の素晴らしさを継承したい。
缶バッジビジネスを応援するBADGE-MAN.NET ブログ