コレクション展(常設展)

形を見つめる
今回のコレクション展「形を見つめる」では、作品に登場するモチーフの形に焦点を当てます。 自分なりの表現を追い求めていた節子は、モチーフを本物そっくりに描くのではなく、あえて形をデフォルメさせたり実際とは異なる色で描いたりすることもありました。試行錯誤をしていくなかで、のちにその造形性の高さが評価され、節子は日本を代表する画家として活躍していきました。 さまざまなモチーフをどのように描き出してきたのか、その独特な“形”を見つめます。
会期 | 2025年7月15日(火)~10月5日(日) |
---|---|
会場 | 1階 常設展示室 |
開催時間 | 午前9時から午後5時まで(入館は4時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日(7月21日 ・8月11日・9月15日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)、9月24日(水) |
観覧料 | 7月15日(火)~7月18日(金)、9月2日(火)~10月5日(日):一般320円、高校・大学生210円、中学生以下無料 7月19日(土)~8月31日(日):一般500円、高校・大学生250円、中学生以下無料(企画展「のこぎり屋根アートと吉田家のレンガ工場」観覧料含む) ※20名以上の団体は2割引 ※一宮市在住の満65歳以上で住所・年齢の確認できる公的機関発行の証明書等を提示された方、および身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳(ミライロID可)を持参の方(付添人1人を含む)は無料。 |